557件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

鉄道は高校選択にも大きな影響を与えますし、通勤通学など、中山間地域におきましては欠かせない交通インフラと捉えておりますので、減便利用者にとって利便性が悪くなったと捉えております。 ○議長加藤吉秀君) 岡田議員。 ○8番議員岡田隆行君) そうですね。通勤もそうですが、高校生の通学上の課題、これ、今も出されましたけど大きいと思います。  

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

この沈下橋は、府中市中須町と鴫谷地区を結ぶ橋として、双方の地区の方を中心に農作業や通勤通学駅として活用するJR福塩線の高木駅までの往路、地元への往路など、生活道として活用されておりました。しかしながら、平成30年に起こった豪雨災害から流木などが沈下橋に引っかかり、芦田川の水位が上がりました。この実態を踏まえ、河川の氾濫による人命、住宅、田畑に及ぶ被害阻止を最優先して撤去と判断されております。  

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

また,デルタ市街地以外の走行空間整備については,現在,車道での実施例はありませんが,通勤・通学時などに自転車利用の多い路線において,歩行者の安全を確保する必要がある場合には取り組んでいきたいと考えています。  次に,民間駐輪場整備費補助をどのように活用して駐輪場整備を推進していくのかについてです。  

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

その中で,中央図書館がどのような施設であればもっと利用したいかという問いに対しては,カフェなどの憩いのスペースがある,交通の便がよい,通勤・通学買物の途中に寄りやすいなどの意見が多く,また,どのようなサービスがあればもっと利用したいかという問いに対しては,新刊・話題の本の充実,他の公共施設や駅などで本の貸出し・返却ができる,開館時間が長いなどの意見が多くありました。

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

通勤通学はもちろん,様々な移動手段として二輪車利用が増大しています。特に自転車は究極のドア・ツー・ドアの快適な乗り物です。用事のあるお店の前に止め,買物などをし,そして目の前から自転車で帰るという,市内移動にはとても便利なものです。民間事業者のノウハウを活用し,都心の歩道や公共施設民間施設などの利便性の高い場所に駐輪場を数多く整備してもらいたいと思いますが,いかがお考えでしょうか。  

廿日市市議会 2021-06-29 令和3年議員全員協議会 本文 開催日:2021年06月29日

またこの宮島宮島口間は海上運送法により日常生活を営むために船舶による輸送が確保されるべき区間に指定されており、宮島地域住民通勤通学者が日常的に乗船する航路となっております。一方で観光航路アクアネット広島瀬戸内シーラインなどの一般旅客定期航路事業不定期航路事業による運航もございまして、観光客の乗船をメインとした航路でございます。  5ページを御覧ください。  

廿日市市議会 2021-03-05 令和3年連合審査会 本文 開催日:2021年03月05日

まず先ほど御説明いただきました1条の目的のところと、それから定義のところのウの訪問者除外項目のところに特に疑念がありまして、要は原因者課税に基づいて、要するに外部からの来訪によって発生する行政需要をということになっておりますので、島におられる方とか島に通勤・通学される方は非課税扱いになっとりますけど、要は観光客に目が向くんじゃなくて、要するに住民を外すということで、要するに取りやすくしてる、取りやすい

福山市議会 2021-03-05 03月05日-05号

地域の迂回で渋滞し,さらに国道2号へ出ても渋滞しているという状況で,通勤,通学など市民生活に大きな影響があったものと思っております。 通行止めは,結果5日間ということでありましたけれども,被災当初,通行止めの復旧,開通のめどが立たない,いつまでこうした状況が続くのか,一日も早く日常を取り戻したいと,多くの市民が不安な日々を過ごしておられます。 

廿日市市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年02月17日

これは、本市におきましても、市民観光客避難行動について同じ課題があるというふうに捉えておりまして、市内への通勤、通学者も多いことなどから、必要な防災情報をリアルタイムで取得、確認し、自身の判断で速やかな避難行動を取れる手段ということで導入を決定したということでございます。  この主な機能ということでございますけれども、避難情報が発令させた際、プッシュ通知避難情報がまずは受信ができます。

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

土砂、洪水、高潮、津波などの災害のおそれがある区域に居住する市民を把握し、迅速な避難行動に結びつけるため、統合型地理情報システム、GISの機能を強化するとともに、避難誘導アプリ導入し、市民市内への通勤通学者、観光客などの避難行動を支援します。  また、市街化区域内の災害リスクの高い区域における都市的土地利用の抑制に向け、広島県と連携し、都市計画区域内の変更に係る検討を進めてまいります。  

廿日市市議会 2021-01-25 令和3年議員全員協議会 本文 開催日:2021年01月25日

加えて、生活航路に指定された区間大量輸送を担う特別徴収義務者JR西日本宮島フェリー様、宮島松大汽船様でございますが、ほかの事業者と比較しましても多くの旅客輸送し、安全、安定、効率的な運行を確保した上で、さらに多様な券種の区分、課税対象外である宮島地域住民通勤通学者、年払い判別等を効率的に行っていただく必要がございます。

廿日市市議会 2020-12-17 令和2年議員全員協議会 本文 開催日:2020年12月17日

そのため、宮島地域住民宮島町の区域内にある事務所や学校通勤通学する者を除く方が課税対象となります。  5、課税免除対象でございます。スライドの下に四角囲みで記載しておりますが、当初案は、未就学児、小学生、障がい者を課税免除対象としておりましたが、9月議会の議員全員協議会や、総務常任議員会所管事務調査での御意見を踏まえまして、再検討いたしました。

福山市議会 2020-12-10 12月10日-05号

また,2016年平成28年6月の大雨災害時には,沼隈半島を縦断する主要地方道等が土砂崩れにより全面通行止めとなり,市民の皆様が通勤,通学時に迂回することを余儀なくされるなど,市民生活地域経済に大きな影響が出ました。この2路線整備されると,このような大規模災害時の代替路緊急輸送道路機能が確保できます。 次に,整備効果についてであります。 

広島市議会 2020-12-08 令和 2年第 8回12月定例会−12月08日-02号

自由通路等整備については,下祇園駅北側に近接する踏切において,当駅を利用して通勤・通学する方々が改札のある駅東口までアクセスするため,歩行者自転車が自動車とふくそうしていることから非常に危険な状態となっているため,これを解消すべく市とJR西日本において取り組んでいる事業であり,早期整備が望まれます。

廿日市市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年12月03日

しかし、宮島地域住民通勤通学者など生活者視点での影響課題があり、実現には至りませんでした。  このたびの宮島財源確保検討委員会検討におきましては、生活者視点での影響課題を踏まえ、多くの来訪者によって増幅する行政需要について、その原因者にその費用の一部を求める原因者課税課税根拠とする宮島訪問税が提案されました。宮島訪問税導入に向け準備を進めているところであります。